お知らせ/News

2019/03/10 18:30

3月24日(日) 原木シイタケ植菌ワークショップのお知らせ

BF1A59C0-3F59-4B9B-A3AC-6DF6C612FD63.jpeg

プリップリぷりぷりな原木シイタケは、春と秋のお楽しみ♪

子どもたちには、菌床シイタケとの違いを是非とも知ってもらいたいと思っています。

 

日時◾️324日(日) 10時~12

場所◾️暮らし宿 お古

内容◾️シイタケ原木(カシ・コナラ)を山から運び出し・菌打ち・ホダ木2本お持ち帰り

参加費◾️1000円(お茶とおやつ付き)

 

作業時間としては、1時間くらい。ホダ木の管理の仕方や失敗・経験談など、お話します。

作業は屋外ですので、暖かい服装でお越しください。

小さなお子さんは、薪ストーブがある畳の部屋でゆるりと過ごしていただくこともできます。

 

お申込みは、【お名前・人数(大人名・子ども名)・ご住所】を、お問い合わせページよりご連絡ください。

2019/03/05 17:06

ゴールデンウィークのご予約について

F232A150-E332-492D-B551-60EEB459AAC1.jpeg

今年は10連休の、ゴールデンウィークのご予約について、ご案内いたします。

この期間は、宿泊可能日をカレンダーに記載しておりません。

予約をご希望の方は、お問い合わせのページより、宿泊希望日・人数(大人○名・子ども○名)をご連絡ください。

 

この時期は、私が小さい頃から山菜を採りによくここへ来ていました。

春の陽射しと共に、山菜を採って料理するワクワクは、いくつになっても変わりません。

 

ご予約、お待ちしています。

2018/10/05 14:56

10月7日(日)・8日(月・祝)、稲刈り決行します!

460CA80D-1259-487E-BAD1-5E0288F42D0E.jpeg

台風25号の影響が心配される今週末ですが、7・8日はなんとか天気が回復することを祈りつつ、決行いたします。

◾️ 時間:9〜16時くらい

暮らし宿 お古に集合していただきます。

◾️ 持ち物:長袖・長ズボン・軍手・タオル・長靴・カッパ

◾️ 参加費:1000円

お昼ごはん・おやつ付きです。

 

参加ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。

0824-72-9188

2018/07/23 12:56

「お古のゆっくり保養プラン」作りました!

E8747533-5E41-42F7-9533-AAB333711B69.jpeg

西日本豪雨災害及び大阪北部地震で被災された方向けの保養プランとして、特別料金でご宿泊いただける日を設けました。

詳細は、ブログをご確認ください。

2018/07/17 16:59

暮らし宿 お古、通常営業しております!

ECAB5641-999E-4C77-9DB5-50ABFF15A7AF.jpeg

この度の西日本豪雨災害で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

暮らし宿 お古も、豪雨の影響を受けましたが、おかげさまで日常の生活をすることができています。

▼ブログに詳細を載せました。

https://plaza.rakuten.co.jp/jstylechiko/diary/201807160000/

 

夏休みに広島へ行こうと計画されていたけれど、予定を変更…という方も多いかもしれません。

同じ地域でも、災害の有無や程度が全く違うので、その土地の様子を調べ、支援の意味も込め、あえて足を運んでいただきたいと思います。

暮らし宿 お古一同も、心よりお待ちしております。